医院ブログ

2024.02.22更新

入れ歯の着色汚れの原因と落とし方

 

やまざき歯科クリニックです。
本日は「入れ歯の着色汚れの原因と落とし方」についてお話しします。

 

入れ歯に着色汚れが付く原因

色素の濃い食べ物や飲み物は、入れ歯にも着色汚れを残しやすいです。
カレーや赤ワイン、コーヒーなど、日常的に口にしていると、入れ歯が次第に黄ばんできます。
長期間使用せず放置すると、入れ歯には黒カビが発生することがあります。
これも着色汚れの一種であり、注意が必要です。

 

入れ歯の着色汚れを落とす方法

入れ歯専用のブラシを使用し、丁寧に磨きましょう。
通常の歯ブラシより毛先が長く設計されているため、入れ歯の隅々まで届きやすいです。
洗面台やシンクで洗うと、落とした際に入れ歯が破損する恐れがあるので、洗面器などに水を溜めて洗うのがおすすめです。
研磨剤入りの歯磨き粉は使用せず、中性の洗剤や入れ歯専用の洗浄剤を使いましょう。これにより、着色の汚れや細菌を効果的に除去できます。

 

頑固な着色汚れの落とし方

普段のブラッシングだけでは取り除けない頑固な着色汚れは、入れ歯洗浄剤に浸けて洗浄しましょう。週に1~2回の使用が効果的です。
着色汚れが強い場合は、超音波洗浄機で洗浄することが望ましいです。
これにより、着色汚れを効果的に落とし、入れ歯を清潔に保つことができます。
自宅でのケアで汚れが落ちない場合は、歯科医院で専門的な洗浄をお願いしましょう。

 

入れ歯を長持ちさせるポイント

入れ歯は毎日のケアが重要です。食後は必ず入れ歯を取り外し、汚れを落としましょう。
外出先で食事前に入れ歯を外す場合は、専用の入れ歯容器に入れる習慣をつけましょう。
これにより、誤って捨ててしまうリスクを避けることができます。
入れ歯に何か異常を感じたら、早めに歯科医院を訪れましょう。
定期的なチェックと適切なケアで、入れ歯を清潔に保ち、快適に使用しましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

横浜市泉区立場駅から徒歩3分の歯医者・歯科
やまざき歯科クリニック
住所:横浜市泉区和泉中央南1−3−4 GROW YOKOHAMA TATEBA 1F
TEL:045-806-3151

投稿者: やまざき歯科クリニック

初めての方へ 問診表 ご高齢者様用 問診表 一般歯科 予防歯科 歯周病 入れ歯 インプラント 審美歯科 矯正 口腔外科 訪問歯科診療 医院ブログ BLOG 歯の教科書 当院が紹介されました! 歯科の選び方
    初めての方へ
    • 問診表
    • ご高齢者様用問診表
    • 一般歯科
    • 訪問歯科診療
    • 予防歯科
    • 歯周病
    • 入れ歯
    • インプラント
    • 審美歯科
    • 矯正
    • 口腔外科
  • 医院ブログ BLOG
  • 歯科の選び方
  • 歯の教科書
  • 当院が紹介されました!